Vol,7

マタンゴ/地/戦士/1250:800/3

自分のスタンバイフェイズ毎に、コントローラーに300ポイントダメージを与える。自分のエンドフェイズに500ライフポイント払えば、このカードのコントロールは相手に移る。

それは愛のキャッチボール

キノコみたいな地属性戦士族。その効果ゆえS-Dでも活躍してくれる珍モンスターである。

 

効果

自分のスタンバイフェイズ毎に、コントローラーに300ポイントダメージを与える。自分のエンドフェイズに500ライフポイント払えば、このカードのコントロールは相手に移る。

このモンスターはコントロールを移しあうことによってダメージを与えあう非常に面白いモンスター。 最初は自分のフィールドに召喚するため、まず500のライフを支払って相手に移さなければならない。
このカードを使用する際の注意点は、ライフコストを維持するための処置はもちろんのこと、何より相手に送ったマタンゴが生贄コストとして相手の懐を肥やさないようにしなければならないことである。
わずか300のダメージを受けるだけで相手は攻撃力1250のモンスターを得ることができるわけだから、そのまま送っただけではどう考えても自分のアドバンテージ損だ。
そこで活用するのが、生贄コストになることを防ぐためのカード”生贄封じの仮面”である。とまぁ、ここまではさすがに第1期のカードということで広く知れ渡った戦術(このコンボの安定性が低いことも含めて)。
今回改まってこのカード考察に至ったのは、”生贄封じの仮面”と同等の効果を持つ”霧の王”が出現したためである。
第4期で登場した
荒野の女戦士はマタンゴを特殊召喚することができるし、ちょっと目を放した隙に時代は確実にマタンゴに傾いてきていると言ってしまっていいだろう!!(いいわけない)
ということで、レッツ・マタンゴ!!(意味不明)

MA・TA・N・GO-!!

さて、マタンゴを生かした戦術を考えてみよう。 まずはマタンゴを相手に送る時だが、普通にマタンゴを送る場合、相手のモンスターゾーンに空きが必要になる。
だが、必ずしも相手の場に空きがある必要はない。強制転移や死のマジック・ボックスを活用すれば、相手の場に空きが無くても送ることができる。その場合、ライフ500の送料を払う必要は無いので、これらは積極的に使っていきたい(リクルーターとの相性もいいし)。

次に、相手から送られないようにする戦術だが、自分の場を満たす・・・といった戦術はもちろんのこと、地盤沈下などで自分のフィールドを狭めることも必要になってきそうだ。

デッキ構成

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
霧の王×2
サイクロン
スケープ・ゴート
悪夢の拷問部屋
強制転移×2
光の護封剣
死のマジック・ボックス
神秘の中華なべ
早すぎた埋葬
増援×2
大嵐
地盤沈下
非常食
グラヴィティ・バインド−超重力の網−
リビングデッドの呼び声
激流葬
拷問車輪×2
神の恵み
生贄封じの仮面×3
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
マタンゴ×3
デス・コアラ×2
荒野の女戦士×2
謎の傀儡師
クリッター
N・グラン・モール
不幸を告げる黒猫
カードブロッカー
マシュマロン
魂を削る死霊