TAEV-JP028

フリントロック/光/機械/1500:800/4

フィールド上に表側表示の「フリント」が存在する場合、このカードに装備させる事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。また、このカードが装備している「フリント」1枚を、フィールド上に存在する表側表示モンスター1体に装備させる事ができる。このカードが装備できる「フリント」は1枚まで。このカードが「フリント」を装備している限り、このカードは「フリント」の効果を受けず、戦闘によって破壊されない。

XEXEX

これまた懐かしいものが登場したものである。
コナミの横スクロールゲーム”XEXEX”から、主人公搭乗機フリントロックの出撃だ(まぁ、言うてもやったことあらへんけどな!!)。

 

効果

フィールド上に表側表示の「フリント」が存在する場合、このカードに装備させる事ができる。この効果は1ターンに1度しか使用できない。

「フリント」とは何ぞや?ということで、おさらいをしておこう。

フリント(装備)
このカードの装備モンスターは表示形式の変更と攻撃宣言ができなくなり、攻撃力が300ポイントダウンする。装備モンスターが破壊された場合、フィールド上のモンスターを1体選択し、そのモンスターにこのカードを装備する。

フリント{RDS}はS−Dでも大活躍したロックカードで、対象のモンスターが破壊されることによって再利用することができる便利な装備カードだ。

フリントロックはそんなフリントを自ら装備することができる。相手がフリントを使用している場合には、文字通りロックをロックするためのカードとなるし、自分がフリントを使用している場合には、フリントの待機場所の役割を果たす。

また、このカードが装備している「フリント」1枚を、フィールド上に存在する表側表示モンスター1体に装備させる事ができる。

ロックしている対象を破壊せずにフリントの対象を変えるのに効果的だ。例えば相手の場により重要なモンスターが召喚されてしまった場合など。

このカードが装備できる「フリント」は1枚まで。このカードが「フリント」を装備している限り、このカードは「フリント」の効果を受けず、戦闘によって破壊されない。

先に書いた”待機場所”という意味もこの効果ではっきりしたことだろう。
たかだか攻撃力1500のコモンでしかないフリントロックだが、フリントを装備していれば戦闘で破壊されないボーナスが付属する。
これで少なくとも数回は役目を果たすことができるはず。
最近のカードは割かししっかりと効果が作成されていると感心する。

ちなみにフリントには別のサポートカードも登場している。

フリント・アタック(速攻)
「フリント」を装備したモンスター1体を破壊する。発動後このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキに戻す事ができる。

フリントをロックとしてではなく、破壊カードとして機能させることができる。
対象物が破壊されればフリントは再び次の対象へと動き、フリント・アタックはデッキへ戻り再利用への布石になる。速攻なので相手ターンに使用できるのもグッドだ。

デッキ構成

”フリントロックの合間を縫ってレベルモンスターや、その他手間隙のかかるモンスターを育成したり、ロックを利用して攻撃力の下がったモンスターをイワしてちょっかいをかけたりするデッキ”:

モンスター

魔法
上級
サイレント・ソードマン LV5
サイバー・ドラゴン×2
サイクロン
フリント×3
フリント・アタック×3
強奪
光の護封剣
泉の精霊
早すぎた埋葬
大嵐
封印の黄金櫃
地砕き×2
抹殺の使徒
貪欲な壺
リビングデッドの呼び声
聖なるバリア−ミラーフォース−
破壊輪
和睦の使者
 
下級
フリントロック×3
サンランズ・ガードナー
静寂の聖者
シャインエンジェル×2
サイレント・マジシャン LV4
サイレント・ソードマン LV3
クリッター
N・グラン・モール
召喚僧サモンプリースト
名工 虎鉄×2
水晶の占い師×2