POTD-JP013

D-HERO ディフェンドガイ/闇/戦士/100:2700/4

相手ターンのスタンバイフェイズ時にこのカードが表側守備表示で存在する場合、相手プレイヤーはカードを1枚ドローする。

防御

自身のインパクトは非常に弱いのですが、かつて守備の最強を誇ったビッグ・シールド・ガードナーの2600をさらりと更新しているモンスターがこのD-HERO ディフェンドガイ。
D-HEROシリーズなのでイラストも気を使っている気がしますね。DPではノーマルからレアに昇格しています。

 

効果

相手ターンのスタンバイフェイズ時にこのカードが表側守備表示で存在する場合、相手プレイヤーはカードを1枚ドローする。

強大な守備ゆえのデメリット効果がこちら。ただし、かなり献身的なものといえます。なぜならば、発動が相手のスタンバイフェイズ、しかも表守備であることが条件だから。
モンスターを場に出す場合裏側守備表示で場に出すことになるため、効果が問題になるのは相手ターンに戦闘を一度行ったと仮定しても、少なくとも次の次の相手ターンからということになります。
つまりセットした次の1ターンは安心しても大丈夫というわけですね。

E・HERO エアーマンなどでサーチされた場合は相手もD-HERO ディフェンドガイが手札に加えられたことが分かっているので、こちらが裏守備表示で出したとしても戦闘ダメージを恐れて攻撃しない・・・ということも十分に考えられると思います。

表になってからも、攻撃表示にしておいて相手の攻撃する瞬間にD−シールドで守備表示に変更してしつこく壁として使用したり、死のデッキ破壊ウイルスの媒体にしたりと利用方法は様々。
神秘の中華なべで2700も回復することができるのもかなりおいしいですね。

D−シールド
自分フィールド上に攻撃表示で存在する「D-HERO」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時に発動する事ができる。このカードは装備カードとなり、攻撃対象になったモンスターを守備表示にしてこのカードを装備する。装備モンスターは戦闘によっては破壊されない。

そんなわけで、意外と活用の余地があるD-HERO ディフェンドガイ。 問題はデッキスペースの一言に尽きますね。
D-HERO ドレッドガイの効果との相性が悪いので、D−HEROデッキには入れにくいところもあるかもしれませんが、思い切ってピンで採用してみるのもよいかもしれませんよ。