竜魔人 クィーンドラグーン 闇/ドラゴン/(4)/エクシーズ

レベル4モンスター×2
このカードがフィールド上に存在する限り、「竜魔人 クィーンドラグーン」以外の自分のドラゴン族は戦闘では破壊されない。また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分の墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターンのそのモンスターは攻撃できない。

ATK/2200:DEF/1200

クィーン

レアカード枠で登場したエクシーズモンスター。全く関連性を見いだせないイラストだが、元ネタは第4期で登場した竜魔人 キングドラグーン
あのカードってドンピシャでこのサイトが始まった頃のカードなんだよね。

 

効果

レベル4モンスター×2

キングもレベル4×2の融合だったが、クィーンも構造上は同じ。素材指定もなく手に入れやすいエクシーズという意味でも重宝しそう。
能力的にドラゴン族デッキで活躍することが多そうなので、レベル4ドラゴンが主な素材となる。その場合、墓地からのリアニメイト効果を持つデブリ・ドラゴンドラゴラド、特殊召喚できるハードアームドラゴンが使いやすい。

このカードがフィールド上に存在する限り、「竜魔人 クィーンドラグーン」以外の自分のドラゴン族は戦闘では破壊されない。

一つ目の効果はドラゴン族を戦闘で守る効果。神龍の聖刻印及び聖刻龍によって特殊召喚されたドラゴン族モンスターは戦闘能力がなく、戦闘での破壊が非常に危惧される。事前に竜魔人 クィーンドラグーンを待機させておくことで、より効率の良い運用を期待できる。

また、既存のカードにとってもメリットが大きい。例えば能力の有効性と相対して攻撃力に不安のあるエヴォルカイザー・ラギアや、攻撃力が下がっていくダークエンド・ドラゴン光と闇の竜にとっても心強い存在となる。

また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、自分の墓地のレベル5以上のドラゴン族モンスター1体を選択して特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、このターンのそのモンスターは攻撃できない。

上級ドラゴンモンスター2体を特殊召喚できるというのはかなりのメリット。聖刻龍デッキでは勿論のこと、青眼の究極竜メテオ・ブラック・ドラゴンなど上級同士のドラゴンを融合させるケース(しかもご丁寧に素材を意識したデッキ)でも使えそう。

デッキ構成

能力は竜魔人 キングドラグーンと対比構造になっているので、2つを組み合わせると高い展開力と防御を持つ環境が完成する。まぁそうは言っても融合ギミックが重いので、専用デッキじゃないと成立しなさそうだけど。

デッキサンプル:

モンスター 魔法
上級
青眼の白龍×3
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×2
ライトパルサー・ドラゴン×2
聖刻龍−シユウドラゴン×2
聖刻龍−トフェニドラゴン×2
D・D・R×2
サイクロン
死者蘇生
召集の聖刻印×2
大嵐
未来融合−フューチャー・フュージョン
融合×2
龍の鏡×2
貪欲な壺
リビングデッドの呼び声×2
下級
ゴーレム・ドラゴン×2
デブリ・ドラゴン
聖刻龍−ドラゴンヌート×2
召喚僧サモンプリースト×2
ヴァイロン・プリズム
神竜 ラグナロク×2
ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−
沼地の魔神王×2
メタモルポット
ソーシャル
  • Check
  • 公式データベース
    amazon