真六武衆−シエン/闇/戦士/2500:1400/5

戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。その発動を無効にし破壊する。また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。

シエン

新たに追加された真六武衆の一人。何を隠そう、大将軍 紫炎がイケイケの頃の姿である。
大将軍はその名に”六武衆”とつかないことやスペースの問題から、最終的に六武衆デッキに入りにくくなってしまったが、こちらはしっかりと”六武衆”と名がつき、さらにシンクロモンスターというスペースの問題をクリアした存在になっている。

 

効果

戦士族チューナー+チューナー以外の「六武衆」と名のついたモンスター1体以上

組み合わせに条件はあるが、専門性の高いカードなので、そこまでキツイ印象は受けない。六武衆デッキではレベル2チューナーの六武衆の影武者に、レベル3のシナイミズホカゲキ、カモン、ヤイチなどを組み合わせる、またはレベル1チューナーの紫炎の寄子にキザン、エニシなどを組み合わせることで完成する。
デッキスペースやシナジーを考慮すると、全車の組み合わせのほうがメインになりそう。ちなみにトゥルース・リインフォースを使うとチューナーを場に呼び込める。呼び込めるモンスターが限られるので、採用するかどうかは微妙だが・・・。

トゥルース・リインフォース
自分のデッキからレベル2以下の戦士族モンスター1体を特殊召喚する。このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行う事ができない。

1ターンに1度、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動する事ができる。その発動を無効にし破壊する。

毎ターン魔法、罠を無効化することができる。六尺瓊勾玉という専用カウンターも登場してはいるが、六武衆のデッキスペースを考えるとシエンの能力を重視するほうが効率が良さそうだ。ただ、これがこのカードのメインなのか、と考えると若干物足りない気がしないでもない。

また、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在する「六武衆」と名のついたモンスター1体を破壊する事ができる。

旧六武衆では当たり前のようについていたこの能力も、真六武衆ではシエンのみが持つ貴重効果になってしまった。能力の優秀さは言うまでもないが、この能力は相互依存で発動してこそゲームをコントロールすることができると思うので、ザンジやイロウなど旧六武衆と組み合わせ、臨機応変に相手の破壊効果に対応できる環境を整えておきたい。

デッキ構成

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
大将軍 紫炎
六武衆の師範×3
サイクロン
ハリケーン
一族の結束×2
死者蘇生
紫炎の狼煙×2
増援
名推理
六武の門×2
六武式三段衝×2
くず鉄のかかし×2
リビングデッドの呼び声
激流葬
諸刃の活人剣術×2
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
六武衆−ザンジ×2
真六武衆−キザン×2
六武衆−イロウ
真六武衆−エニシ
真六武衆−ミズホ×2
真六武衆−シナイ
六武衆−カモン
六武衆−ヤイチ
六武衆の影武者×3
真六武衆−カゲキ×2