左手の関節の動きがイマイチつかめない・・・
ガーディアンシリーズの上級モンスターとしては結構謎のポジション。
効果
◇「閃光の双剣−トライス」が自分のフィールド上に存在する時のみ、
召喚・反転召喚・特殊召喚する事ができる。
◇このカードが破壊され墓地へ送られた時、
墓地に存在するこのカードの生け贄召喚に使用したモンスターを 自分のフィールド上に特殊召喚する。
このカードの効果は生け贄モンスターを蘇らせる効果。そもそも・・・
有能なモンスターだったらわざわざ生け贄なんかにしない
ですよね。損しないためにも生け贄にするモンスターは繋ぎとして使うことができるものを選びたいところです。
・墓地に送ることで効果を発動するカード
例)クリッター、ダンディライオン
これらを生け贄にすることで効率よく効果を再利用することができます。・・・この欄に黄泉ガエルを含むことは虚しい気がする。
・特殊召喚することで効果を発動するカード
例)ザ・キックマン、聖鳥クレイン
装備カードを使用するガーディアンシリーズとの相性はよさそうです。
・寿命の短いカード
例)光神機−桜火
・緊急回避
また、この効果は血の代償と組み合わせることで「モンスターの緊急回避手段」にすることが可能です。
つまり、相手の破壊行動に対し対象モンスターを生け贄にトライスを召喚することで、元々いたモンスターを墓地に送り相手からの破壊を回避する・・・ということですね。
その後トライスを破壊されなければ元通りというわけにはいきませんが、トライスの攻撃力など、もろもろを考慮すると復活は早い・・・はず?
・強奪
さらに、このカードは相手モンスターを生け贄にすることで強奪手段にすることができます。
ここでやってはいけないのは相手のクリッターなどを生け贄にすること。結局損してしまうのは自分になっちゃいますからね。
ガーディアン
ガーディアンシリーズは同名の装備カードが場に存在しているときに召喚することができます。
ところで、ガーディアンシリーズを通して規制されるのは召喚・反転召喚・特殊召喚のみであり、裏守備でセットするに至っては何の問題もありません。
この事実はエルマ等の効果では若干扱いにくいかもしれませんが、ガーディアン・トライスは効果の発動が破壊され墓地に送られた場合であるため、裏守備で出しても効果は十分活用できます。
よって、閃光の双剣−トライスはそれほどまでに採用する必要はない。ぶっちゃけ無くても緊急回避や強奪戦術に何の支障もありません。
ガーディアンを使うのにガーディアンを重視しないデッキなんてのも当然アリですね。
閃光の双剣−トライス(装備)
手札のカード1枚を墓地に送って装備する。 装備モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
装備モンスターはバトルフェイズ中に2回攻撃をする事ができる。
デッキ構成
デッキサンプル:
モンスター | 魔法 | 罠 |
上級 光神機−桜火 氷帝メビウス×2 ガーディアン・トライス×3 下級 |
クロス・ソウル×2 サイクロン スケープ・ゴート 強奪 光の護封剣 収縮 洗脳−ブレインコントロール×2 閃光の双剣−トライス×2 早すぎた埋葬 大嵐 天使の施し 貪欲な壺 |
リビングデッドの呼び声 激流葬 血の代償×3 聖なるバリア−ミラーフォース− |