X−セイバー ウルベルム/地/戦士/2200:1300/7

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
相手の手札が4枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。

シンクロX−セイバー

X−セイバー最強モンスター。レベル7のシンクロモンスターだが、レベル6の氷結界の龍ブリューナクよりスペックが攻守共々100低い。
だが、こちらもなかなかイラストに力が入っていると見える。
それにしても戦士族とは、X−セイバーはなんとも種族が安定していないなぁ。

 

効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

ゲーム的には初のレベル7ということになる。といってもこの次元ではまだまだ召喚に不備は感じないレベルだ。X−セイバー エアベルンがレベル3であることから、3+4が一応のこのシリーズのデフォということになるだろうか。
2+5や4+3も比較的簡単に揃えられる組み合わせ。下記の効果との相性も考えると霞の谷の戦士も良いチューナーと言えるだろう。

相手の手札が4枚以上の場合、このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。

ある種のハンデス。だが、戻すのはデッキの一番上。ハンデスというよりはドロー制限といったほうが正しい。効果発動に手札が4枚以上という制約が設けられており、それゆえバウンス系のカードと相性がよい。可能ならば氷結界の龍ブリューナクと並べて運用してみたいところだ。幸いX−セイバー エアベルン はブリューナクを召喚しやすいモンスターであり、この場面を再現するのは十分可能である。
相手が一気に手札を消費してしまうと効果を発動できなくなってしまうため、抑止として地盤沈下や宇宙の収縮、対策として押し売りゴブリンなんかを採用してみるのも面白そうである。

戦闘ダメージを与えるにはあまりにも貧弱なスペックなため、できる限り総剣司令 ガトムズによるパンプアップやビックバン・シュートによる貫通効果などを組み合わせていきたい。

デッキ構成

このサンプルでは大寒波による手札使用抑止と各種バウンスカードによる戦略を採用。

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
森の番人グリーン・バブーン
風帝ライザー
疾風鳥人ジョー
総剣司令 ガトムズ×2
サイクロン
ハリケーン
ビッグバン・シュート×2
簡易融合
死者蘇生
早すぎた埋葬
大寒波×3
大嵐
貪欲な壺×2
強制脱出装置×3
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
激昂のミノタウルス
霞の谷の戦士×2
X−セイバー エアベルン×3
ケルベク×2
巨大ネズミ×3
異次元の狂獣×2
N・グラン・モール
ペンギン・ソルジャー
レスキューキャット×2
ガード・オブ・フレムベル