LE15-JP003

ダークネス・ネオスフィア/闇/悪魔/4000:4000/10

このカードは通常召喚できない。相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。このカードは戦闘では破壊されない。1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す事ができる。

ダークネス

LE15のパッケージ絵になっているテーマモンスター。ただし他のインパクトが強すぎて収録されている中では一番地味な印象を受ける。
それより驚いたのが海外版の登場の早さ。この前届いたのにもう海外で出るの!?・・・やっぱり報われないモンスターらしい。

 

効果

このカードは通常召喚できない。
相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。

昨今特殊召喚に限定されるモンスターは珍しくなった。ダムドのような召喚条件を指定されるだけの特殊召喚モンスターなら十分に活用できるが、このカードのように召喚コスト+かなり限定された召喚タイミングを指定されてしまうと、どうしても使い方が限られてしまう。
とは言え、”軽く召喚できてしまう攻守4000のモンスター”というのはかなり魅力的である。フィールド及び手札の悪魔モンスター2体を消費するコストはあるが、先攻を取れば相手の初ターンからでも特殊召喚できる速さを持っている。
気にかけることといえばどの悪魔族アーキタイプを選ぶか、ということだろう。”悪魔族”という指定以外に種族に依存した傾向はないので、言ってしまればどの悪魔族デッキでも十分に採用の可能性はあるが、あえて言えば手札にモンスターをキープしやすく、かつ墓地からの特殊召喚などでモンスターを場にセッティングしやすい魔轟神や暗黒界が適任だろうか。カードを消費する意味でインフェルニティや、笛によって場と手札両方に呼び込めるクリボーを使うのも面白いかもしれない。

このカードは戦闘では破壊されない。

攻守4000なのに戦闘破壊って・・・。オネストやゲイルを例に挙げると”まぁ、あった方がいいのか”と納得できてしまうのが今の環境である。

1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを全て手札に戻す事ができる。

”相手”でも”フィールド”でもなく、”自分”の場の表側罠を戻すことができる。永続罠や装備罠を使わない悪魔族デッキでは”ほぼバニラ”のモンスターになってしまうので、せっかく採用するなら何かしらの罠に対応させたいところだ。
発動後に維持時間に制限のある不協和音や血の沼地、召喚指定を行う御前試合やサモンリミッターなどが種族を問わず採用しやすいパターンになるだろうか。

デッキ構成

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
ダークネス・ネオスフィア×3
冥府の使者ゴーズ
カオス・ソーサラー
暗黒界の武神 ゴルド×3
ダーク・ネクロフィア
クリボーを呼ぶ笛×2
サイクロン
暗黒界の取引
暗黒界の雷
死者蘇生
手札抹殺
大嵐
封印の黄金櫃
貪欲な壺
グラヴィティ・バインド−超重力の網−
群雄割拠×2
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
不協和音×2
下級
魔轟神グリムロ×3
魔轟神ガルバス×2
魔轟神ウルストス
魔轟神レイヴン×2
魔轟神クルス×2
クリボー×3
魔轟神ルリー