スターダスト・ドラゴン 風/ドラゴン/8/シンクロ
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
ATK/2500:DEF/2000

星屑

5D主人公が持つドラゴンモンスターであり、TDGSのテーマモンスター。今作は3作目に当たるが、主人公がドラゴンを主力として扱うのは初めて。
アニメ序盤ではまだ登場しておらず、今後の活躍が期待される。

 

効果

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

レベル8のドラゴンという点ではレッド・デーモンズ・ドラゴンと同じ。チューナー指定もなく、シンクロ召喚には苦労しない設定に。
主人公サイドのカードで組みたければ、ジャンク・シンクロンにサイバー・ドラゴンを組み合わせるのが妥当。風属性で固めたいなら霞の谷の祈祷師にTHE トリッキーを組み合わせるのがお手軽。
同レベルのシンクロモンスターに比べ攻撃力が劣ってしまい、どうしても影に隠れがちになってしまうのがネックか。

「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。

だが、攻撃力が低い分裏方としてはかなり優秀。自身がやられてしまいそうなときや、他のモンスターを守りたいときに自身を生け贄に捧げれば破壊効果を無効にできる。やはりここは強力モンスターと並べて、いろんなデッキで活躍させたいところだ。
上級モンスターにこのような効果を付加させ、上級モンスターによって上級モンスターを守るなんてシュチュエーションを展開できるのもシンクロ召喚の負担の少なさ故だと思われる。融合モンスターに同系のギミックを付加させたらギミックにスペースとりすぎて”結局パーミションで組んだらいいやん”なんて話に収まってしまったかもしれない。
個人的にはウィジャ盤なんかと組み合わせてデッキを組んでみたいところだ。
 

この効果は一度きりというわけではなく、効果を使用したターンのエンドフェイズには墓地からリアニメイトできるため、毎ターン活用することができる。もし相手が本命のカードを潰したければ、除去カードを連続で使用する必要があり、抑止としてだけではなく実際にアドバンテージを得ることにも活躍できる。
ただ、この効果のおかげでフィールドに穴を作ってしまい、防御手段として利用しにくいのも事実。やはりその他モンスターとの併用がこのカードのあるべき姿なのだろう。

デッキ構成

レッド・デーモンズ・ドラゴンではドラゴン族をベースに作成したので、趣向を変えてみた。モンスターを守る最大の利点が発揮されるのはやはりホルスなどの無効化モンスターなので、今回はサイレント・ソードマンシリーズで組むことにした。
破壊を無効化するということもありゴブリン突撃部隊など積極的にアタックするためのモンスターも組み入れ、その他のカードはさらに無効化能力を強化するためにカウンターを意識した。

デッキサンプル:

モンスター 魔法
上級
サイレント・ソードマン LV7×2
風帝ライザー
サイレント・ソードマン LV5×2
サイバー・ドラゴン×2
サイクロン
光の護封剣
死者蘇生
生還の宝札
早すぎた埋葬
増援
大嵐
突進×2
貪欲な壺
激流葬
神の宣告×3
魔宮の賄賂×3
和睦の使者×2
下級
ゴブリン突撃部隊×2
霞の谷の戦士×2
キラー・トマト×2
ジャンク・シンクロン×2
ダーク・リゾネーター
クレボンス
サイレント・ソードマン LV3
闇の仮面
N・グラン・モール
クロス・ポーター