WB01-JPB01

スカル・コンダクター/闇/アンデット/2000:0/4

このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、バトルフェイズ終了時にこのカードを破壊する。また、手札からこのカードを墓地へ送る事で、攻撃力の合計が2000になるように手札からアンデット族モンスターを2体まで特殊召喚する。

コンダクター

アンデットは終わらない。遊戯王初のwillソフトとなったウィリーブレイカーズから、攻略本に付属されているのがこのスカル・コンダクターである。同時発売のDSソフト系の攻略本付録カードよりは面白い効果を持っているので、せめてコイツだけでもおさえておくことをオススメ。

 

効果

このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合、バトルフェイズ終了時にこのカードを破壊する。

かつてアンデットのアタッカークラスは影が薄かったが、現在ではゾンビ・マスター闇竜の黒騎士といった有能なモンスターが登場し、ジャンルとしてはそれなりに満足感がある。
一応攻撃力2000クラスのアタッカーとしてはこのスカル・コンダクターが初となるものの、バトルフェイズ終了時の破壊というデメリットが付いている以上そこまでの活躍は期待できそうにない。そもそも攻撃力が欲しければピラタから上級を呼び出したり、墓地から蘇生させたほうが早いわけだし。
闇属性なので破壊される前に魔のデッキ破壊ウイルスの媒体にしてしまうのが賢い処理方法である。生かして相手のターンに壁にしたいならバトルフェイズ後に召喚するか、バトルフェイズを行わないようにしよう。

手札からこのカードを墓地へ送る事で、攻撃力の合計が2000になるように手札からアンデット族モンスターを2体まで特殊召喚する。

で、このカードの本当の能力は手札からモンスターを展開することにある。なんと言っても攻撃力の合計で判断するのがミソ。よく採用されるアンデットモンスターは攻撃力が狭い範囲に狭まっているので、どのようなバランスで展開することができるのかを考えるのは実に面白い(ネタ的に)。
2体まで特殊召喚できるのでシンクロ召喚を狙ったりと更なる発展を狙えるのもミソ。

◇合計2000の組み合わせ例

2000+0 ヴァンパイア・ロード、ノーブル・ド・ノワール
カース・オブ・ヴァンパイア、スカル・コンダクター
ワイト夫人、×
1700+300 ジャイアントマミー、馬頭鬼、ダブルコストン ワイト、魂を削る死霊
1600+400 シャドウ・グール、王族親衛隊、ドラゴン・ゾンビ 精気を吸う骨の塔、ゾンビキャリア
1500+500 さまようミイラ、酒呑童子 デス・ラクーダ、ナイトメア・ホース
1400+600 ゾンビタイガー ゴースト、死者の腕
1300+700 ブラッド・サッカー、ゲルニア、ザ・キックマン ヴァンパイア・ベビー、増幅する悪意
1200+800 ネクロフェイス、ピラミッド・タートル さまよえる亡者
1100+900 ゴブリンゾンビ、凶悪犯−チョップマン 髑髏の寺院、死神のドクロイゾ
1000+1000 ポイズンマミー、リターン・ゾンビ、リボーン・ゾンビ
朽ち果てた武将、疫病狼、バーニング・スカルヘッド

さて、使えそうなところをピックアップしてみたが、どうだろうか。一言いえるのは「世の中そんなに甘くないね」ってことか。
ダブルコストン+魂を削る死霊で邪神の生け贄3体分を用意したり、ゾンビキャリアにレベル5,4,3それぞれの組み合わせが存在しているといった要所要所の魅力は存在するが、如何せん対応カードが少なすぎる。
特にピラタに対して弱小バニラのさまよえる亡者しか準備できない、というのは余りにも致命的かもしれない。
安定性を求めるのであれば、最初から攻撃力2000の上級を狙っていくか、デッキにある程度の攻撃力1000を準備していくか、そのどちらかの手法が無難である、というか大抵はそれしか選択肢はない。

いずれにしろ、これから登場するアンデットに対して注目できる新たな要因が生まれたので、今後のアンデットがまた一つ楽しみになった。

デッキ構成

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
ダーク・アームド・ドラゴン
邪神機−獄炎×2
カオス・ソーサラー
ヴァンパイア・ロード×2
サイクロン
ライトニング・ボルテックス
生者の書−禁断の呪術−×2
闇の誘惑
禁じられた聖杯×3
死者蘇生
生還の宝札
大嵐
貪欲な壺
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
聖なるバリア−ミラーフォース−
魔のデッキ破壊ウイルス×2
下級
スカル・コンダクター×3
ゾンビ・マスター×2
馬頭鬼
王族親衛隊
ピラミッド・タートル×2
ゴブリンゾンビ×2
疫病狼×3
バーニング・スカルヘッド×2
ゾンビキャリア