エーアイ
ボマーデッキの中核を成すモンスター。ノーマルカードなのに効果がクソ長い。
ボマーシリーズは全体的にレアリティが抑えられているが、なかなかの良カードである。シリーズ的にもこれぐらいのバリエーションなら何とかデッキも組めるし。
効果
◇このカードが自分フィールド上に存在する限り、相手フィールド上にモンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された時、相手ライフに800ポイントダメージを与える。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
◇この効果を使用したターンのバトルフェイズ時、相手モンスター1体の攻撃を無効にする事ができる。
今回登場した3枚のリアクターは相手のアクションに応じてダメージを与える能力を持っており、AIは相手の召喚がトリガーとなってダメージを与える。1ターンに1度しか使えない効果ではあるが、状況によってはバーンなんかにも応用が利く、未来あるシリーズだ。
しかも、効果発動ターンなら相手モンスターの攻撃を無効化できるので、トーチ・ゴーレムや溶岩魔神ラヴァ・ゴーレムと絡めて使いやすいのも魅力的である。相手が召喚を躊躇するようなら、ミス・リバイブやギブ&テイクなんかで勝手に召喚してやるのも面白いかもしれない。
◇自分フィールド上に表側表示で存在する、このカードと「トラップ・リアクター・RR」「マジック・リアクター・AID」をそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事で、自分の手札・デッキ・墓地から「ジャイアント・ボマー・エアレイド」1体を特殊召喚する。
魔法、罠、モンスターに対応した3体のリアクターを統合することでジャイアント・ボマー・エアレイドを生む。バーンデッキを考えるなら無理して統合する必要もないが、特殊召喚先はあらゆる領域に対応しているため、チャンスがあれば狙ってみてもいいだろう。ジャイアント・ボマー・エアレイドもバーン要素を持ってるし。
問題はどうやって3体を並べるか、ということだが、サモン・リアクター・AI自体はフェイク・エクスプロージョン・ペンタによって簡単に特殊召喚する事ができる。また、トラップ・リアクター・RRはリミット・リバースやブラック・ボンバーで墓地からサルベージできるし、マジック・リアクター・AIDは混沌球体やリクルーターでサーチ可能になっている。
デッキ構成
ジャイアント・ボマー・エアレイドはひとまずおいておいて、バーン系列のデッキを組んでみることにしよう。
デッキサンプル:
モンスター |
魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム×3 サモン・リアクター・AI×2 混沌球体 |
アームズ・ホール×2 サイクロン スケープ・ゴート ライトニング・ボルテックス レベル制限B地区 火炎地獄×2 光の護封剣 死のマジック・ボックス×2 死者蘇生 呪魂の仮面×2 反目の従者 連鎖爆撃×2 |
グラヴィティ・バインド−超重力の網− サイバー・サモン・ブラスター ナイトメア・デーモンズ×2 フェイク・エクスプロージョン・ペンタ×2 拷問車輪×2 魔法の筒 |
下級 キャノン・ソルジャー×2 マジック・リアクター・AID×2 トラップ・リアクター・RR×2 ブラック・ボンバー×2 |