PTDN-JP007

ユベル−Das Abscheulich Ritter/闇/悪魔/0:0/11

このカードは通常召喚できない。「ユベル」の効果でのみ特殊召喚できる。このカードは戦闘によっては破壊されない。表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。自分のエンドフェイズ時にこのカード以外のモンスターを全て破壊する。このカードがフィールド上から離れた時、自分の手札・デッキ・墓地から「ユベル−Das Extremer Traurig Drachen」1体を特殊召喚できる。

第2形態

ユベル第2形態。もはや原型をとどめていない。何故に双竜なのだろう。 対比になっているなら十代とユベルというテーマに沿っているのではないかと考えることができるのだが・・・。

ユベル第1形態がノーマルモンスターであったことから、第2形態は需要が最もあるカードになってしまい、その価格も高騰している。

 

効果

このカードは通常召喚できない。「ユベル」の効果でのみ特殊召喚できる。

ユベルシリーズの利点はデッキ、手札、墓地のどの環境からでも特殊召喚できるということ。 そのため、3段階進化にもかかわらずカード枚数を大幅に節約できる。まぁ、第1形態ですらレベル10のモンスターにそんなに枠を取っていたらまともなデッキなんて組めないのだが。
ユベルを実用レベルで使用するなら、第3形態にたどり着く前のこの第2形態をメインに扱うことになるだろうか。

このカードは戦闘によっては破壊されない。
表側攻撃表示で存在するこのカードが相手モンスターに攻撃された場合、攻撃モンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
このカードが戦闘を行う事によって受けるコントローラーへの戦闘ダメージは0になる。

第2段階の状態では第1形態と同じ効果。

自分のエンドフェイズ時にこのカード以外のモンスターを全て破壊する。

第2形態は戦闘ダメージを跳ね返す効果が第1形態と同じ受身効果であるため、結局自分の場で突っ立っているだけでは相手にダメージを与えることができないのだが、その代わり追加効果としてフィールドを全滅させる強制効果がついている。 相手はこの効果を発動させないがために必死にユベルをカード効果で破壊→次の進化へ、という流れが組まれているわけだ。
なお、
ネフティスの鳳凰神と併用することで、ターンごとにモンスター破壊→魔法、罠破壊→モンスター破壊・・・といったループを発生させることができる。

第3形態に続く。

デッキ構成

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
冥府の使者ゴーズ
ネフティスの鳳凰神×3
ユベル−Das Abscheulich Ritter×2
ユベル×3
サイクロン
闇の誘惑×2
強制転移×2
手札抹殺
終焉の焔×2
洗脳−ブレインコントロール
大嵐
抹殺の使徒
貪欲な壺
バトルマニア×2
リビングデッドの呼び声
リミット・リバース×3
激流葬
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
ダーク・グレファー
終末の騎士×2
キラー・トマト×3
ネフティスの導き手×2
レベル・スティーラー×2
黄泉ガエル