エンジェルブレイブ
天空騎士パーシアスといえばかつてスタンダードデッキに採用されていた強力モンスター。
しかし昨今ではすっかり影を潜めてしまいました。
私はこのモンスターが非常に嫌いだったのですが、弱体化すると愛着が湧いてくるわけで・・・。今では結構好きなモンスターになっています。
今回、そのパーシアスがストラクチャデッキの主役として堂々のリメイクを果たし、勇士として世に君臨しました。
デザインも一新し、かつての馬騎士イメージから最近の天使族のイメージに(馬は何処へ・・・)。かなりかっこいいです、好みです。レリーフも同時に手に入るとはいい時代になったねぇ。
効果
◇このカードは自分フィールド上の「天空騎士パーシアス」1体を生贄に捧げる事で特殊召喚する事ができる。
天空騎士パーシアスは攻撃力1900の上級モンスターであり、デッキからサーチする方法も無かったのですが、今回サポートとしてパーシをサーチすることができるカードが登場しました。
コーリング・ノヴァ/光/天使/1400:800/4
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下で光属性の天使族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。また、フィールド上に「天空の聖域」が存在する場合、代わりに「天空騎士パーシアス」1体を特殊召喚する事ができる。
天空の聖域があればパーシをサーチすることができます。聖域がなくともしっかりリクルーターとして機能する優秀なモンスターです。
また、封印の黄金櫃と奇跡の光臨を組み合わせることでも簡単に場にパーシを召喚することが可能です。手札に来た場合は光神化を使ってやればスムーズに行きます。
奇跡の光臨(永続)
除外されている自分の天使族モンスター1体を選択し特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、そのモンスターを破壊する。そのモンスターが破壊された時このカードを破壊する。
なお、このモンスターは特殊召喚モンスターではなく、通常の生贄召喚することも可能となっています。ジェルエンデュオやカイザー・シーホースでももちろんオッケーです。
◇このカードが守備表示モンスターを攻撃した時〜カードを1枚ドローする。
この部分はパーシと全く同じもの。 やはりドロー効果を持ったカードは強力ですね。無効で無効化されてしまいますが、メタとして使用されることは少ないと思われます。 ついついドロー効果に流されて相手の伏せカードへの注意が散漫になりがちですので、ヘマをしないように。 今だに言い続けてるパーシアス効果。
◇フィールド上に「天空の聖域」が存在し、自分のライフポイントが相手のライフポイントを超えている場合、その数値だけこのカードの攻撃力・守備力がアップする。
攻撃力が低いのがパーシアスの唯一の欠点でした。ネオパーシアスでは攻撃力が2300とサイバー・ドラゴンを撃破できるので一応の及第点ですが、帝クラスの攻撃力には負けてしまいます。
しかし、この効果によってかなりのパワーアップが期待できます。貫通能力とあわせれば間違いなく切り札級に成り得ますね。
この効果をより有効に活用するために、自分のライフを回復する手段をデッキに多く投入しておきましょう。
◇回復カード例
・ダグラの剣
戦闘ダメージを与えた分回復できるので、ネオパーシアスとの相性は抜群!!戦闘するたびに攻撃力を増していくのは素敵すぎ。
・天空聖者メルティウス
カウンター罠と組み合わせることでライフを回復していくカード。パーミッションで採用しましょう。
・ホーリー・ジェラル
こちらは墓地に送られることでライフが回復する天使族モンスター。
・女神の加護
一時的にライフを3000回復することができるカード。回復カードの効率としてはかなりいいですね。
・神の恵み
ドローするたびに回復するカード。こちらもパーシとの相性が抜群です。
もちろん相手のライフを下げることでもこの効果が引き立ちますが、ダメージを与えるカードよりは回復するカードのほうが(ラインナップを見る限り)効率がよさそうです。
デッキ構成
デッキサンプル:
モンスター | 魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 天空勇士ネオパーシアス×2 天空騎士パーシアス×3 |
サイクロン ダグラの剣×2 テラ・フォーミング ハリケーン×2 洗脳−ブレインコントロール 光神化 光の護封剣 収縮×3 早すぎた埋葬 大嵐 天空の聖域×2 天使の施し 封印の黄金櫃×2 抹殺の使徒 貪欲な壺 |
リビングデッドの呼び声 激流葬 女神の加護 神の恵み 聖なるバリア−ミラーフォース− |
下級 ゾルガ 魔導戦士 ブレイカー コーリング・ノヴァ×3 ホーリー・ジェラル ならず者傭兵部隊 クリッター マシュマロン 聖なる魔術師 勝利の導き手フレイヤ |