エニシ
新たに追加された真六武衆の一人。なんなんだ、このサンライズな構え方(ソードインパルスとかね)は・・・。
かつて六武衆が広く親しまれたのは、その使いやすさ以上に”すべてがノーマルで手に入れることができる”という手軽さがあったことは間違いない。その点、真六武衆は6枚のうち3枚がスーパーレア(しかも当時と比べるとはるかに回収しにくい)ということで、非常に取っ付きにくいアーキタイプになってしまっている。この点に関しては全く評価できないんだよなぁ。
効果
◇自分フィールド上に「真六武衆−エニシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
◇1ターンに1度、自分の墓地に存在する「六武衆」と名のついたモンスター2体をゲームから除外する事で、
◇フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して手札に戻す。
◇この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
場に六武衆が並んでいる状態で墓地の六武衆を除外すると、モンスターをバウンスできる。六武衆はリアニメイトにも特化したシリーズなので、墓地コストというのはあまり相性が宜しくない。能力も直接アドバンテージを取れるわけではないし。単純に六武衆を組んだ場合はとりあえず1枚差し程度に収まる感じである。
この能力の評価すべき点は相手ターンに発動できるということ。また、1ターンに何度も発動できるので、コストさえうまく払える環境を整えておけば、それなりに牽制力がある。
実は六武衆が全く除外と関連性がないわけではなく、紫炎の老中 エニシも除外をベースにした能力を持っている。というか、同じ”エニシ”という名がつく以上、どうみても老中の若い頃だったりするのだが・・・。老中との破壊と合わせれば、それなりインパクトが出そうだ。
六武衆は属性がバラバラで、属性ベースの除外関連カードは使いにくい。D・D・Rや奇跡の発掘も利用していく必要がありそうだ。
◇また、自分フィールド上に「真六武衆−エニシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で2体以上存在する場合、このカードの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。
攻守が+500になることで、老中と同じスペックに。ただ、六武衆の荒行は使えないんだけどね・・・。
デッキ構成
除外ベースの六武衆。
デッキサンプル:
モンスター |
魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 紫炎の老中 エニシ×2 六武衆の師範×2 |
D・D・R×2 アームズ・ホール×3 サイクロン ハリケーン 異次元からの埋葬 光の援軍 紫炎の狼煙×2 手札抹殺 六武の門×3 神剣−フェニックスブレード 増援 六武式三段衝×2 |
異次元からの帰還 聖なるバリア−ミラーフォース− |
下級 六武衆−ザンジ 真六武衆−キザン×2 真六武衆−エニシ×3 ライトロード・モンク エイリン×2 真六武衆−ミズホ×2 真六武衆−シナイ×2 六武衆−ヤイチ 六武衆の影武者 真六武衆−カゲキ |