古代の機械巨人/地/機械/3000:3000/8
このカードは特殊召喚できない。このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。

ポンコツ機械人形

と、当サイトで勝手に称されているモンスター。当時はTLMを2箱買っても当たらなかったので 、コレクションを買ってようやく手に入れたという悲惨な経緯がある。
最終的にはストラクチャーデッキでばら撒かれることになったのだが。

 

効果

このカードは特殊召喚できない。

初期古代の機械シリーズのデメリットとして特殊召喚できないという特徴がある。ただし巨人の場合は第5期以降のパワーインフレに対応させるため、古代の機械究極巨人や魔法の歯車によって召喚条件を無視するかたちで特殊召喚することが可能。
墓地に送られた場合は古代の機械シリーズ専用の回収カードである古代の整備場で手札に回収しよう。

このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が守備表示モンスターの守備力を超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

一般的なトランプル能力。第4期時には流行していたスケープ・ゴートを叩き伏せるのに一役買った経緯がある。
攻撃力が高いので貫通ダメージを狙わなくてもそれなりのダメージは期待できるが、光属性モンスターは
オネストのサポートがあるので月の書やエネミー・コントローラーを併用して貫通ダメージを積極的に狙っていくのが得策。能力をさらに生かすには単純にリミッター解除 や古代の機械戦車で攻撃力を挙げてやればよい。
そういえば初期考察時には”貫通は爆発だ”なることを書いていたが、後々読み返してみると自分でも意味がわからん。

このカードが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。

多くのモンスターが持つトランプル能力を脅威にするのがこの威圧能力。余談だが、この威圧能力とイラストの右手は実に絵になると思う。
聖なるバリア−ミラーフォース−、炸裂装甲、くず鉄のかかし、月の書などの戦闘をジャマするカードや、収縮、突進など攻守を操作するカードに関して絶対的な影響力を持つ。
ただし発動を封じるのはこのカードが攻撃する時点からなので、召喚時に発動される奈落の落とし穴等に対応することはできない。

◇ポンコツ召喚術

原則として通常召喚に縛られるこのカードだが、生贄を揃える手段は多く存在する。死皇帝の陵墓やレベル・スティーラーなど一般的なカードはもちろんだが、古代の機械専用サポートとして生贄を軽減する古代の機械城、古代の機械工場、歯車街などのカードがある。
このカードが初登場したTLMではレベル変換実験室で召喚するデッキなども存在していた。

古代の機械デッキ=重量型=(古代の機械城)
古代の機械デッキ=展開型=(血の代償)

関連カード(〜2009.12)

◇関連モンスター
古代の機械獣
┣古代の機械兵士
┣古代の歯車
┣古代の機械砲台
古代の機械巨竜
┣古代の機械工兵
┣古代の機械合成獣
古代の機械騎士
古代の機械究極巨人

◇サポートカード
┏古代の機械工場
┣古代の機械掌
┣古代の機械城
┣古代の機械戦車
┣古代の機械爆弾
┣古代の採掘機
┣古代の整備場
┣魔法の歯車
歯車街

多くの古代の機械シリーズは攻撃力に不安があるため、マシン・デベロッパーなどの補強が心強い。また、上と下で攻撃力の格差が大きいので機甲部隊の最前線が利用しやすい。

デッキ構成

旧デッキサンプル:ウェポン・クロニクル

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
古代の機械巨人×3
古代の機械巨竜×2
サイバー・ドラゴン
古代の機械獣
古代の機械工兵
サイクロン
パワー・ボンド
マシン・デベロッパー
リミッター解除
機甲部隊の最前線×2
古代の機械城×2
古代の機械爆弾
古代の整備場×2
死皇帝の陵墓
歯車街×2
大嵐
魔法の歯車
未来融合−フューチャー・フュージョン
リビングデッドの呼び声
鎖付きブーメラン×2
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
古代の機械騎士×3
ドリルロイド
シュレツダー×2
マインフィールド×2
スクラップ・リサイクラー
レベル・スティーラー
古代の機械砲台