ライトパルサー・ドラゴン 光/ドラゴン/6

このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。

ATK/2500:DEF/1500

ライト

ストラクチャーデッキ”ドラゴニック・レギオン”は光と闇をベースにしたドラゴンデッキ。
その光を司るのがライトパルサー・ドラゴンだ。今回はウルトラレアが2枚という特殊な封入構成になっている。

 

効果

このカードは自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつゲームから除外し、手札から特殊召喚できる。
また、手札の光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ墓地へ送り、このカードを自分の墓地から特殊召喚できる。

光と闇を軸にする召喚法はカオス系統のそれだが、実際の処理はダーク・シムルグと同じである。効果の豊富さに隠れているが、もともと召喚自体は簡単なカードなので各領域の枚数を考えて選択していこう。なにげにレベル6、2500は単品でも使えるレベルなんだよなぁ。

このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分の墓地のドラゴン族・闇属性・レベル5以上のモンスター1体を選択して特殊召喚できる。

レギオンという名の通り、墓地からさらにモンスターを展開できる。序盤の動作を鑑みると墓地コストによる特殊召喚+特殊召喚対象と、かなり墓地のカードを消費する構成になっている。
今回のストラクチャーデッキではライトロードによる墓地ブースト、暴走召喚の2ギミックで墓地を肥やす構図だが、手札抹殺などの入れ替え、ダーク・グレファーなどの闇属性関係ギミックを追加するとより安定してくる。ラヴァルバル・チェインとの相性も抜群なので積極的に利用しよう。
フィールド魔法の竜の渓谷も墓地肥やしの意味では役に立つ。混沌空間をサーチするギミックがあるのなら1枚差してみてもいいかも。

ラヴァルバル・チェイン/炎/海竜/1800:1000/(4)/エクシーズ
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分のデッキからカードを1枚選択して墓地へ送る。
●自分のデッキからモンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。

ドラゴン族・闇属性・レベル5以上の例

ダーク・ホルス・ドラゴン
レッド・デーモンズ・ドラゴン
冥王竜ヴァンダルギオン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
インフェルニティ・デス・ドラゴン
ダークエンド・ドラゴン
■ダークストーム・ドラゴン
真紅眼の黒竜
竜魔人 キングドラグーン
グラビ・クラッシュドラゴン
エクスプロード・ウィング・ドラゴン
ダークフレア・ドラゴン
ホワイト・ホーンズ・ドラゴン
■バイス・ドラゴン

デッキ構成

召喚、ギミックそれぞれを通して上級がドラゴン、それ以外が下級という住み分けができてるのが今回の特徴だと思う。
今回は通常モンスターを差し替え、ストラクチャーデッキの延長線に。

関連デッキサンプル:ダークフレア・ドラゴン

デッキサンプル:

モンスター 魔法
上級
カオス・ソルジャー −開闢の使者−
ダーク・ホルス・ドラゴン
銀河眼の光子竜×2
ダーク・アームド・ドラゴン
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン×2
ライトパルサー・ドラゴン×3
ダークフレア・ドラゴン×2
D・D・R×2
サイクロン
闇の誘惑
光の援軍
混沌空間×2
死者蘇生
手札断殺
大嵐
名推理
竜の渓谷×2
リビングデッドの呼び声×2
異次元からの帰還
竜の転生
下級
ライトロード・マジシャン ライラ×3
召喚僧サモンプリースト×2
ヴァイロン・プリズム×2
神竜 アポカリプス×2
終末の騎士×2
ソーシャル
  • Check
  • 公式データベース
    amazon
    ドラゴニック・レギオン