出したら撃て
「出したら撃て」との指令?を受けたので、そんなデッキを作成する。このカードを使用する上では王道 だし。
効果
◇500ライフポイントを払う度に、手札またはデッキから「神聖なる球体」1枚を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
ライフを500支払うことでバニラモンスターを特殊召喚できる。能力の発動回数に制限は設けられていないので、ライフが許す限り、そして球体が存在する限り、いくらでも展開のチャンスが巡ってくる。
その展開力から、当時はキャノン・ソルジャーと組み合わせたバーンデッキが構築された。その後はテュアラティンのコストとして採用されるなどの実績がある。また、第6期以降はシンクロ召喚にも一役買ってくれる存在である。ドローカードの馬の骨の対価
も相性が良い。
神聖なる球体/光/天使/500:500/2
他の惑星天使シリーズと異なり、天空の聖域が必要ないというのは大きな特徴だ。聖域自体のサーチはしやすくなっているが、やはりフィールドに依存するのとそうでないのとでは安定性に差が出てくる。
バーンデッキ作成
ここでは神聖なる球体を砲撃するバーンデッキを構築する。
重要なのは砲撃手段”と””球体を再利用する方法”、そして”ライフを確保する方法”の3点。ライフに絡んでくるのはなんだかんだで惑星シリーズという証拠と言えるだろう。
◇砲撃手段
一番ポピュラーなのはキャノン・ソルジャーだが、サーチのしやすさを考えるとトゥーン・キャノン・ソルジャーの方が優秀に機能してくれる。サーチはもちろん、トゥーンのもくじという魔法カードを連続で使えるので、魔法吸収のようなカードとも絡めやすくなるし。
また、通常モンスター専用の砲撃手段として人投げトロールがある。こちらは1体800と効率がいい。
◇球体の再利用
球体は墓地に送られても、デッキにさえ戻してしまえばすぐに場に呼びこむことができる。貪欲な壺が一般的だが、発動コストが重いため、無欲な壺や転生の予言
の方が使いやすい。ただし無欲は1ターンに1枚の発動制限がある。
鳳凰神の羽根なども存在するが、コストの面から球体に使うのはもったいないので、それよりは闇の量産工場
など通常モンスター回収カードを利用しよう。なんだったら蘇りし魂
や黙する死者でそのまま場に戻してしまってもいいし。
◇ライフの確保
通常のキャノン・ソルジャーでは、コストを500払って500のダメージを与える構造なので、ライフの回復手段も考慮しておく必要がある。上で挙げた魔法吸収や場合によってダメージ、回復を切り替えることができるご隠居の猛毒薬などを利用しよう。
また、追加ダメージカードとして、ダメージ効率を上げる悪夢の拷問部屋
や、光属性の数だけダメージを与えるソーラレイ、フェアリー・アーチャーなども使える。
悪夢の拷問部屋(永続)
相手ライフに戦闘ダメージ以外のダメージを与える度に、相手ライフに300ポイントダメージを与える。
「悪夢の拷問部屋」の効果では、このカードの効果は適用されない。
ソーラレイ
自分フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスターの数×600ポイントダメージを相手に与える。
デッキ構成
関連デッキサンプル:アテナ
デッキサンプル:
モンスター |
魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 |
ご隠居の猛毒薬×2 スケープ・ゴート トゥーンのもくじ×3 ハリケーン 悪夢の拷問部屋×3 闇の量産工場 死者蘇生 封印の黄金櫃 魔法吸収×2 無欲な壺×2 |
ソーラーレイ×2 光の召集×2 拷問車輪×3 転生の予言 |
下級 連弾の魔術師×2 創造の代行者 ヴィーナス×3 トゥーン・キャノン・ソルジャー×3 フェアリー・アーチャー×2 召喚僧サモンプリースト 神聖なる球体×3 マシュマロン |