HARDENED ARMED DRAGON
筋肉が見えてしまっているホネホネなドラゴン。もともとはシークレットレアだった。日本語にするとどうしても”アームド”と読んでしまいがち。
効果
◇このカードは手札のレベル8以上のモンスター1体を墓地へ送り、手札から特殊召喚する事ができる。
◇このカードをリリースして召喚に成功したレベル7以上のモンスターは、カードの効果では破壊されない。
レベル7以上の生贄補助。特殊召喚にレベル8以上のモンスターを必要とするため、完全な生贄2体向けの補助カードに比べて若干対応範囲が狭い。カード破壊を回避する能力は特殊召喚をしていなくても適用できるので問題ないといえば問題ないが、そうなってくると付加効果と召喚スピードのトレードオフみたいなめんどっちい話になってきそうなので、意地でも活かす方向で。
◇オススメ対応カード
レベル8~ | レベル7 | |
---|---|---|
■オベリスクの巨神兵 ■ラーの翼神竜 ■邪神ドレッド・ルート ■邪神アバター ■邪神イレイザー ■絶対服従魔人 ■地縛神 Uru ■地縛神 Chacu Challhua ■地縛神 Ccapac Apu ■地縛神 Cusillu ■レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン ■トラゴエディア ■ジュラック・タイタン ■インヴェルズ・ホーン ■モイスチャー星人 ■ヘルフレイムエンペラー ■堕天使アスモディウス |
■暗黒の侵略者 ■闇の侯爵ベリアル ■デモニック・モーター・Ω ■The big SATURN ■ヴィクトリー・ドラゴン ■墓守の大神官 ■D-HERO ドレッドガイ ■クリアー・バイス・ドラゴン ■超伝導恐獣 ■青眼の白龍 ■光神機−轟龍 ■光と闇の竜 ■The splendid VENUS ■大天使クリスティア ■ギルフォード・ザ・ライトニング ■ワーム・キング ■創世神 ■古代の機械巨人 ■究極恐獣 ■神獣王バルバロス ■モザイク・マンティコア ■パーフェクト機械王 ■ギルフォード・ザ・レジェンド ■マスター・ジーグ ■青氷の白夜龍 ■氷結界の虎将グルナード ■コアキメイル・ヴァラファール ■タイラント・ドラゴン ■スカル・フレイム ■火之迦具土 ■雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン ■始祖神鳥シムルグ ■ガーディアン・エアトス |
■神聖魔導王 エンディミオン ■リボルバー・ドラゴン ■BF−激震のアブロオロス ■ブラック・マジシャン ■ブレイン・クラッシャー ■ダークネス・デストロイヤー ■グリード・クエーサー ■アルカナフォースXVIII−THE MOON ■守護天使 ジャンヌ ■ジャッカルの聖戦士 ■エンシェント・クリムゾン・エイプ ■アテナ ■エメス・ザ・インフィニティ ■エンジェルO7 ■天空勇士ネオパーシアス ■白夜の女王 ■コアキメイル・ルークロード ■メカニカル・ハウンド ■バスター・ブレイダー ■E・HERO エッジマン ■暗黒恐獣 ■ポセイドン・オオカブト ■巨大戦艦 カバード・コア ■凛天使クイーン・オブ・ローズ ■暗黒騎士ガイア ■インセクト女王 ■超古深海王シーラカンス ■氷結界の虎将ガンターラ ■海竜−ダイダロス ■霧の王 ■ラヴァルロード・ジャッジメント ■ジュラック・スピノス ■霞の谷の巨神鳥 ■神鳥シムルグ ■ストーム・シューター ■ハーピィズペット竜 |
特殊召喚や破壊前提のモンスターを整理していくとこんな感じに。やっぱりフィールドに存在している場合に影響力をもたらす能力を持っているものや、毎ターン起動効果を発動できるものが主流になる。
地縛神やコアキメイル、巨大戦艦など自爆の可能性があるモンスターに対して耐性を持たせるのも有効だ。神のカードを採用するなら外せないのは間違いなさそう。
個人的なオススメは雲魔物−アイ・オブ・ザ・タイフーン。これで戦闘破壊とカード効果破壊の両耐性を持ったカードが完成する。ドラゴン族ということを考慮すると、実は一番相性がいいのは禁止カードのヴィクトリー・ドラゴンなんだろうなぁとも思うけども。