邪神ドレッド・ルート/闇/悪魔/4000:4000/10
このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ通常召喚する事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外のフィールド上のモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。

邪神光臨

3幻神と対を成す存在、3邪神の1枚。その効果は他の邪神と比べるとS-D要素の強いものだった。しかし、そのイラストの格好良さはおそらく邪神一といえるだろう。

 

効果

このカードは特殊召喚できない。自分フィールド上に存在するモンスター3体を生け贄に捧げた場合のみ通常召喚する事ができる。

他の神シリーズと同じく、3体の生贄によって召喚することができる。幻魔皇ラビエルと異なり通常召喚扱いなので、より効率のよい生贄確保が求められる。ちなみに、死皇帝の陵墓では邪神シリーズを召喚することはできない。以下に生贄確保の例を示す。

◇生贄確保例

モンスター展開 墓守の偵察者
■ジャイアントウィルス
■ダブルコストン
■黄泉ガエル
■ダンディライオン
D-HERO ディアボリックガイ
■ゾンビ・マスター
マジック・ストライカー
ジャンク・シンクロン
ゾンビキャリア
魔法による確保 ■クロス・ソウル
■浅すぎた墓穴
デビルズ・サンクチュアリ
■エネミー・コントローラー
迷える仔羊
■機械複製術
洗脳−ブレインコントロール
■簡易融合
■終焉の焔
■緊急テレポート
罠による確保 ■血の代償
■リビングデッドの呼び声
アポピスの化神
■メタル・リフレクト・スライム
機動砦 ストロング・ホールド
死霊ゾーマ
■リミット・リバース
機械王−B.C.3000

安定した展開力を持つ墓守の偵察者は是非採用しておきたい。ダブルコストンは2体分の生け贄にすることができるので便利なカードだ。ルール的に微妙に見えるが、公式でもしっかりとアナウンスされているので問題ない。

このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外のフィールド上のモンスターの攻撃力・守備力は半分になる。

永続的にフィールドのモンスターを弱体化できる。その中で攻撃力4000のパワーを活かすために、ビッグバン・シュートなどによる貫通ダメージや軍神ガープによる表示形式の変更等、より有利になる付加価値をつけていこう。
この効果は基本的に場の罠、モンスター、魔法のどれに限らず計算の一番最後に適用される。例えば、コマンド・ナイトは自身の能力で攻撃力がアップした後に半減された値がスペックになる。
自身のモンスターにも影響が出るため、その他モンスターとの兼ね合いは考慮しなければならない。また、
オベリスクの巨神兵のように自身を保護する手段を持っておらず、闇の幻影といったカウンターやスターライト・ロードを使った保護が必要不可欠になる。
闇の侯爵ベリアルなんてのもオススメ。こいつもドレッド環境では攻撃力1400になってしまうが、結局場での優位性は変わらない。ガリトラップ−ピクシーの輪−を張っておくと、低級モンスターを守れる。

ガリトラップ−ピクシーの輪−(永続)
自分フィールド上にモンスターが表側攻撃表示で2体以上存在する場合、相手は攻撃力の一番低いモンスターを攻撃対象に選択する事ができない。

ちなみに、ブラック・ガーデンと組み合わせると、召喚・特殊召喚されたモンスターの攻撃力はまず邪神ドレッド・ルートの効果で半減した後にガーデンの効果で再半減し、さらにその上から邪神ドレッド・ルートの効果が適用され、最終的に攻守が1/8になるという不思議な現象が起こる。

デッキ構成

関連デッキサンプル:E-HERO ダーク・ガイア
S-Dデッキサンプル:Avatar双刀・鎚

デッキサンプル:

モンスター

魔法
上級
邪神ドレッド・ルート×3
闇の侯爵ベリアル×2
軍神ガープ×2
おろかな埋葬
サイクロン
デビルズ・サンクチュアリ×2
ハリケーン
ビッグバン・シュート
死者蘇生
終焉の焔×3
貪欲な壺
ガリトラップ−ピクシーの輪−
スターライト・ロード×2
リビングデッドの呼び声
死霊ゾーマ×2
闇の幻影×2
聖なるバリア−ミラーフォース−
下級
ゾンビ・マスター×3
ダブルコストン×2
墓守の偵察者×3
墓守の番兵
ゾンビキャリア
ダンディライオン×2
魂を削る死霊