不死の起源
だめじゃん、ヴァロンが制限だからこのカード使えないぜ。 なんて言っていたのもつかの間、気づけばヴァロンの制限が解除されてた・・・という当時の感想。
効果
◇このカードは通常召喚できない。自分フィールド上に存在する「ヴァンパイア・ロード」1体を除外した場合のみ特殊召喚する事ができる。
当時は制限カードでもあったヴァンパイア・ロードをコストにするという行為は不便さのほうが目立っていたが、もともと墓地での需要のほうが多いアンデットということで、コストにすること自体にマイナス要素があるわけではな かった。ヴァロンはピラミッド・タートルで特殊召喚が可能なため、手札にヴァンパイアジェネシスさえ準備できれば序盤からでも十分特殊召喚することができる。
ピラミッド・タートル/地/アンデット/1200:1400/4
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから守備力2000以下のアンデット族モンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
◇1ターンに1度、手札からアンデット族モンスター1体を墓地に捨てる事で、捨てたアンデット族モンスターよりレベルの低いアンデット族モンスター1体を自分の墓地から選択して特殊召喚する。
上から下へレベルが影響していく万魔殿−悪魔の巣窟−タイプの蘇生効果。デッキ内での流れをしっかりと画一しておくことが大切。手札で腐ったヴァンパイアジェネシスもこの効果のコストにすれば、ほとんどのモンスターを蘇生できる万能カードに早変わりってわけだ。
◇各レベル代表カード
レベル10 | ■スピード・キング☆スカル・フレイム | |
---|---|---|
レベル8 |
■バーサーク・デッド・ドラゴン ■ヴァンパイアジェネシス ■デスカイザー・ドラゴン/バスター |
■闇より出でし絶望 ■スカル・フレイム |
レベル7 |
■赤鬼 ■不死王リッチー |
■真紅眼の不死竜 |
レベル6 |
■スピリッツ・オブ・ファラオ ■龍骨鬼 ■邪神機−獄炎 ■死王リッチーロード ■怨念の魂 業火 |
■砂塵の悪霊 ■地獄の門番イル・ブラッド ■カース・オブ・ヴァンパイア ■スカルライダー ■ゴースト王−パンプキング− |
レベル5 |
■コアキメイル・グールズスレイブ ■ヴァンパイア・ロード ■ノーブル・ド・ノワール |
■シャドウ・グール ■茫漠の死者 |
レベル4 |
■スカル・コンダクター ■闇竜の黒騎士 ■イモータル・ルーラー ■ゾンビ・マスター ■ダブルコストン ■馬頭鬼 ■氷結界の神精霊 |
■ボーンクラッシャー ■酒呑童子 ■ザ・キックマン ■ゴブリンゾンビ ■ネクロフェイス ■ピラミッド・タートル ■蒼血鬼 |
レベル3 |
■疫病狼 ■バーニング・スカルヘッド ■デス・ラクーダ ■精気を吸う骨の塔 |
■ファラオの化身 ■魂を削る死霊 ■ワイト夫人 |
レベル2 | ■ゾンビキャリア | |
レベル1 |
■ワイト ■ワイトメア |
■ワイトキング |
レベル4の主力モンスターを特殊召喚するにはレベル5以上のモンスターが必要だったため、当時はカード不足、偏りに悩んでいたが、第5、6期と進むに連れアンデットがかなり強固なものになり、バリエーションも相当増えたおかげで今では上から下までよりどりみどりな状態に。各レベルにヴァンパイアが分散しているので、ヴァンパイアデッキなども作れそうだし。
精気を吸う
デッキ構成
デッキサンプル:
モンスター |
魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 ヴァンパイアジェネシス×3 スピード・キング☆スカル・フレイム スカル・フレイム×2 地獄の門番イル・ブラッド×2 ヴァンパイア・ロード×3 |
サイクロン ハリケーン ライトビング・ボルテックス ミイラの呼び声×2 一族の結束×2 奇跡のピラミッド 死者蘇生 手札抹殺 生者の書−禁断の呪術−×3 |
ツタン仮面×2 リビングデッドの呼び声 聖なるバリア−ミラーフォース− |
下級 ゾンビ・マスター×3 馬頭鬼 ピラミッド・タートル×3 蒼血鬼×2 バーニング・スカルヘッド×2 ゾンビキャリア |
旧デッキ構成
デッキサンプル:
モンスター |
魔法 | 罠 |
---|---|---|
上級 ヴァンパイアジェネシス 砂塵の悪霊 ヴァンパイア・ロード×3 |
サイクロン 強欲な壺 強奪 生還の宝札×2 生者の書 −禁断の呪術−×3 強制転移×2 早すぎた埋葬 大嵐 黒いペンダント×2 団結の力 撲滅の使徒 抹殺の使徒 |
リビングデッドの呼び声 激流葬 マジカルシルクハット 奈落の落とし穴 |
下級 王族親衛隊×2 ピラミッド・タートル×3 ニードルワーム×2 闇よりの恐怖 ヴァンパイア・レディ ザ・キックマン×2 魂を削る死霊×2 黄泉ガエル |